若年層に広く知的財産について知ってもらうこと、ならびに教師、教育関係者が知的財産に関し指導する際の支援を行うことを目的として作成しました。日本教育新聞に挟み込んで、約40,000箇所の全国の小中学校、高校、教育委員会等に配布しております。
お問い合せ/申込先
日本弁理士会 広報センター事務局 「はっぴょん通信」担当
e-mail:panf@jpaa.or.jp
住所:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル14階
TEL:03-3519-2361
FAX:03-3519-2706
バックナンバー | タイトル |
---|---|
はっぴょん通信Vol.22 | 身近な文房具にも、たくさんの知的財産があるよ! |
はっぴょん通信Vol.21 | おいしいお菓子にも、知的財産がいっぱいだよ!! |
はっぴょん通信Vol.20 | スポーツの世界にも、知的財産がたくさんあるよ! |
はっぴょん通信Vol.19 | キミの発明も知的財産に! |
はっぴょん通信Vol.18 | いろんな人の協力で、アイデアを特許にしました! |
はっぴょん通信Vol.17 | 町工場で生まれた、ユニークな発明品!傘ポン |
はっぴょん通信Vol.16 | 身の回りの”知的財産”って何があるのかな?探してみよう! |
はっぴょん通信Vol.15 | 3D映画を観にいくと、知的財産がいっぱいあるんだ! |
はっぴょん通信Vol.14 | 「特許」のつまった独自技術 |
はっぴょん通信Vol.13 | 小学生も特許を取れる! |
身近な携帯電話にも知的財産がたくさんあるよ!! | |
まわりには知的財産がいっぱい | |
はっぴょんがブログで小説を書き始めたら・・・ | |
高校生が特許権を取得! | |
知的財産って、どうやって取得できるの? | |
はっぴょん通信Vol.7 |
わたしたち、未来の発明家!! |
はっぴょん通信Vol.6 |
サッカーボールにも、こんな秘密がかくされているんだ!! |
はっぴょん通信Vol.5 |
便利なものはちょっとしたアイデアから。きみもチャレンジしない? |
はっぴょん通信Vol.4 |
君たちが作ったものは、法律で守られてるんだよ! |
はっぴょん通信Vol.3 |
できたモノは同じモノでも、アイディアは誰のもの? |
はっぴょん通信Vol.2 (裏面1 裏面2 裏面3 裏面4) |
ニセモノに気をつけて!! |
誰かが考えたアイディアを、みんなで大切にしよう! |
日本弁理士会では無料の知的財産相談室を常設しています。特許・実用新案・意匠・商標はもちろん、警告を受けた場合の対応、他社に模倣された場合の対応など、知的財産全般について弁理士が無料で相談に応じます。
お近くの特許事務所、弁理士を検索できます。各弁理士が得意とする法律領域、技術分野も掲載していますので、ぴったりの弁理士を探すことができます。