弁理士とは

PATENT-ATTORNEY

  • SHARE
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE

意匠出願における弁理士の役割

意匠出願におけるサポート

  • 相談・打ち合わせ・意匠の把握
  • 必要書類の作成
  • 出願後の対応

依頼内容をくみ取り、このような意匠出願にかかる作業をサポートするのが弁理士の役割です。

意匠出願までの流れ

  • 出願人
  • 弁理士
  • 特許庁

1相談・打ち合わせ

弁理士は、出願人から意匠登録出願の相談を受けた場合、そのデザインの特徴や、その製品の機能・用途等をヒアリングしたうえで、出願の内容を出願人とともに検討します。具体的には、意匠に係る物品の特定や必要な図面の検討などです。また、必要に応じて事前調査も行います。

2出願書類作成

出願をする際には、出願人の代理人として、出願書類を作成し、出願手続きを行います。

3対応

出願後は、特許庁から各種通知が弁理士に届きますので、出願人にその報告をし、登録料の納付や意見書を提出する等して、権利化を図ります。

4意匠登録後

登録後は、意匠登録年金の納付期限等を管理します。

意匠出願を弁理士に頼むメリット

  • 創作した意匠を適切に保護するためのアドバイスが受けられます。
  • 意匠に係る物品の特定や図面など、適切な出願書類を準備できます。
  • 特許庁からの各種通知に対する対応を任せられます。
  • 登録料の納付期限や意匠登録年金の納付期限など、各期限の管理を任せられます。