支援活動だより174_webbook
20/60

20 知的財産支援活動だより2016年9月号(No.174)1.日  時:平成28年7月23日(土) 13:35~15:30(第1日目)       平成28年7月30日(土) 13:35~15:30(第2日目)2.主  催:千葉市生涯学習センター 平成28年度市民自主企画講座(全2回コース)3.場  所:千葉市生涯学習センター4.テーマ:①劇「パン職人レオ君の物語(第1章)」・知財イントロ「キミも今日からエジソン」・「発明工作「回転台」(第1日目) ②劇「パン職人レオ君の物語(第2章)」・発明クイズ「日本人or外国人」・発明工作「ペーパータワー」(第2日目)5.対象者:千葉市在住の小学校5年~6年生6.参加人数:30名(累計)7.講  師:日本弁理士会関東支部知財教育支援委員会 日向 麻里、金子 彩子、                           加藤  晃8.内  容: 第1日目は、雰囲気に慣れてもらいつつ、発明を分かりやすく理解してもらうため、劇「パン職人レオ君の物語(第1章)」について自動音声を使わず、台本を読み上げました。その後、知財全般への理解を深めてもらうため、教材「エジソン」、発明工作「回転台」それと「発明について」を説明しました。その後、今度は身体を使って発明の創作を体験してもらうため、発明工作「回転台」を行いました。最初は、少し戸惑っていた感があった参加者でしたが、そのうち、工作に熱中するようなところも見受けられ、好ましいことでした。オリジナルの回転台ができある度に、他の参加者に分かりやすく紹介をしました。 第2日目は、第1日目の参加者の殆どが参加してくれました。まず、前回の劇「パン職人レオ君の物語」の後半(第2章)を同じように、台本を読み上げて行いました。その後、発明工作として、第1日目よりも難易度が上がる工作「ペーパータワー」に挑戦してもらいました。これは、4人毎の班でペーパータワーを製作するものです。これも、各班、楽しく、独創的なペーパータワーを作り上げていまして、見ていて微笑ましかったです。特に工作含めて、ケガ無く終わり、良かったです。参加者のアンケートには、肯定的な意見が多数ありました。関東支部知財教育支援委員会 加藤 晃「知的財産特別授業」千葉市生涯学習センター

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 20

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です