日本弁理士会は、2025年の大阪・関西万博の開催に向けて、「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーとして登録されました。
士業の中で全国区で共創パートナー登録されたのは、日本弁理士会が最初です。
「TEAM EXPO 2025」プログラムは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するため、多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指す取り組みであります。
弁理士が専門とする知的財産は、最先端技術など世界の英知が結集する万博と密接に関連しています。今後は、日本弁理士会が今までの諸活動で蓄積した経験を基に、知的財産を通じて万博の機運を醸成するための活動を、日本全国で実施していく予定です。
なお、「TEAM EXPO 2025」プログラムの取組み、日本弁理士会を含む各団体の登録内容の詳細については、以下のURLをご参照ください。
「TEAM EXPO 2025」プログラム
https://team.expo2025.or.jp/ja#i_partner
日本弁理士会登録内容
https://team.expo2025.or.jp/ja/partner/111
【事務局担当】第3事業部地域会課
TEL:03-3581-1209、E-mail:2025banpaku@jpaa.or.jp
日本弁理士会では無料の知的財産相談室を常設しています。特許・実用新案・意匠・商標はもちろん、警告を受けた場合の対応、他社に模倣された場合の対応など、知的財産全般について弁理士が無料で相談に応じます。
お近くの特許事務所、弁理士を検索できます。各弁理士が得意とする法律領域、技術分野も掲載していますので、ぴったりの弁理士を探すことができます。