平成30年9月4日に国家知的財産権局から岳 宗全人事司副司長をはじめとする研修団が来会しました。
交流会では、日本弁理士会より、「弁理士の法的位置づけと役割 / 日本弁理士会設立後の主な活動経緯」
「日本弁理士会の概要(会員、組織、組織運営、主要事業など)」「知的財産の申請・取得にあたっての
弁理士の役割と主な業務」「日本弁理士会の国際活動の取組み」についてご説明しました。
日本弁理士会では無料の知的財産相談室を常設しています。特許・実用新案・意匠・商標はもちろん、警告を受けた場合の対応、他社に模倣された場合の対応など、知的財産全般について弁理士が無料で相談に応じます。
お近くの特許事務所、弁理士を検索できます。各弁理士が得意とする法律領域、技術分野も掲載していますので、ぴったりの弁理士を探すことができます。